ラインで既読がつかないんだけど…もしかしてブロックかも?あえて未読スルーにしている理由は?
2016/08/05
つい最近まではちゃんと返事が来ていたのに、今日は既読すらつかない…。
もしかしてブロックされている!?そんな風にドキッとすることがあるかも知れませんが、相手にだって未読スルーをしている理由があります。
では、人はどんな時に未読スルーをするのでしょうか?その理由を探ってみましょう。
誰かと一緒にいる
いつでもどこでもスマホを触っている人がいる一方、友達と遊んでいる時や家族と一緒にいる時は、急ぎじゃなければできるだけスマホを使わない、そういう方もいます。
実際に楽しい時間を過ごしている時に、わざわざまめに別の人とやり取りをする必要はないですよね。自分との会話中に水を差された!と、相手が嫌がることも考えられます。
ですからメッセージが来たことに気付いたとしても、「後でゆっくり返そう」とあえて未読のままにしている可能性も十分にあり得るのです。
普段から礼儀に厳しい人なら、一緒にいる人に失礼だ、と思って未読のままになっていることもあるでしょう。
決して無視をしているわけではなく、これは大人の対応ということですね。
たまたま忙しかった
例えば急な残業や休日出勤があって、スマホを見ているヒマがなかった。社会人ならそんなこともあることでしょう。
もう夜も遅いし、今日は休日だし…と思っていても、相手は忙しく働いている場合もあるのです。
もし自分が同じ立場だったら、メッセージが来たことに気付いたとしても、そんなにすぐ返信することはできないと思います。
相手によっては申し訳ないけど明日でいいや、そんな風にスルーしちゃいますよね。それに社会人だけではなく、誰にだって「今すごく忙しい」そんな瞬間はあるものです。
車を運転しているときなどは携帯を見ることもできませんし、時と場合によってはとても忙しい時もあるのです。そんな時はどうしても未読スルーになってしまいます。
返事が欲しいと思わせるため
いつもすぐに既読がついているのに今日は中々つかない。もしかして嫌われてしまった!?と相手を焦らせ、自分を気にさせるためにわざと未読スルーという手を使っている方もいます。
昔からよく「メールはすぐに返信しない」という恋愛のテクニックを耳にしますが、それの現代版と言ったところでしょうか。
本当は早く返事をしたいし、その返信も早く欲しいし、とにかく相手と話がしたい!そう思っていますが、長い時間既読を付けないことで相手の不安を煽り、逆に返事が欲しいと思わせるための手段が未読スルーなのです。
あえて未読のままなのは、既読スルーでは相手に本気で嫌われてしまったら困る、そんな心理が働いているからなのでしょう。
返信する内容を考えている
あえての未読スルー、わかってはいるけど返せない。
その原因の1つに「何を返せばいいか迷っている」というものもあります。本当に仲の良い友人や家族であれば、たわいないことにたわいない返事をすることも普通です。
しかしそんなに興味のない人から、今日あった出来事や仕事の愚痴など「へー」としか言いようのないメッセージが来て、それが通知された段階である程度見られてしまったら、そこから既読を付けるわけにもいかずどうしよう?という状況になってしまいます。
やりたくてやっているわけではなく、どうしようもなくて未読スルーになってしまうのがこのパターンです。
また、みんながみんな内容を確認してからすぐに、返事ができるわけではありません。会話が苦手な人もいるように文章を作ることが苦手という人もいます。
そういった人は返信する内容を考えるだけでも時間がかかるものです。ですので、あえて既読をつけず先にどのような内容で返信をするか考えている人もいます。
そんな気分じゃない日もある
おしゃべりが好きで、誰かとどうでもいいことで笑い合って、それがストレス解消になる。そんな方は基本的に既読が付くのも早いですし、スルーもあまりしません。
でも、そういったやり取りに疲れてしまい、今日はあんまりメールやLINEをしたくないな…そんな日もありますよね。
メンタル的に落ち込むことがあった日や、沢山出歩いたり重要な会議があって疲れた日、次の日にとても緊張することがある日…。
大きな悩みを抱えている時も、人と話をするより、自分の殻に閉じこもりたいタイプの方だっています。そういった方は時には「そんな気分じゃない」と未読スルーすることもあるようです。
まとめ
いかがでしたか?
未読スルーをされていると、どうしてもちょっと悲しい気持ちになってしまうものですよね。でも忙しかったり気分じゃなかったり、それほど大きな理由がない場合もあります。
音を消しっぱなしにしている人もいますし、携帯を見なければ気づかないという人もいます。
急ぎの用事だったり、どうしても気になるようなら、あまり深く考えずに思い切ってもう一度連絡を取ってみるのもいいかも知れませんよ。
関連記事
-
-
学校では教えてくれない!ディープキスの上手なやり方とは?
キスは相手を本能的に夢中にさせる力があり、恋人同士に欠かせない最高の愛情表現のひとつがディープキスです。ここでは人には聞けない上手なディープキスのやり方を紹介します。
-
-
なんか飽きちゃった…?デートのマンネリを解消する方法8選
どんなに大好きな恋人と一緒でも、いつも同じデートばかりではマンネリ化してしまいます。ここではデートのマンネリを解消する方法を8つ紹介します。
-
-
失敗したら終わりだよ?告白なんて簡単にするもんじゃない!?
好きな人ができると告白したくなる気持ちは分かりますが、失敗したらそれまでの関係が台無しに…。告白のメリット・デメリット、おすすめの方法を紹介します。
-
-
負け犬根性を捨てて魅力的な人になるために!自分に自信を持つ方法とは?
自分に自信を持っている人は魅力的に見えるものです。「自分にはできない、自分は無理だ…」という負け犬根性を捨てて、自分に自信を持つ方法を紹介します。
-
-
これで好きな人を落とす!恋の駆け引きテクニック5選
好きな人に対してどのようにアプローチすれば振り向いてもらえるのか、モヤモヤしている人は多いかと思います。ここで好きな人を落とすための恋の駆け引きテクニックを5つ紹介します。